ブログで稼ぐ方法というとアフィリエイトと考えてしまう。
ぼくも初心者のうちはアフィリエイトだと考えていました。
でも、実際はアフィリエイトだけではなかったんです。
この記事ではぼくの体験に基づいて、アフィリエイトだけじゃない
ブログで稼ぐ方法を紹介します。
ブログアフィリエイトで効果が上がっていない場合や
あなたみたいにブログ初心者さんにはぜひ、読んでもらいたい記事です。
最後まで読んでもらえれば、「あそうだったのか」と
アフィリエイト以外にも方法があることが分かると思います。
これからブログ運営をやっていく上で、参考にしてもらえたらと。
それでは分かりやすく解説をして行きます。
ブログで稼ぐにはアフィリエイトだけじゃない|体験をコンテンツに
そもそも、ブログの役割りって考えたことありますか?
この原理原則が腑に落ちていれば、これからお話しすることが分かりやすいと思います。
ブログってよくよく考えると・・・
読者に答えを提供するものです。
確かに本質的には「読者に答えを提供する」ことですが、
それ以前に・・・
広告媒体ということなんですよね。
チョット打算的な言い方になってしまいますが、アフィリエイトの広告を貼っている
ただ、単なる媒体に過ぎないということなんですよ。
ここからが今回の記事の核心ですが・・・
アフィリエイト広告の代わりに「何か」貼れないのかな~って。
考え方としては「横展開を考える」ということなんです。
そこでぼくが注目しているのが・・・
noteで自分の体験や好きなことをコンテンツにする
noteというプラットフォームで自分の体験や好きなことをコンテンツにするんです。
例えば・・・
あなたがゴルフが好きだけど、なかなか90を切れなかった。
でも、試行錯誤することで90を切ることができた。
この試行錯誤をした体験を記事としてまとめてコンテンツ化すんです。
タイトルは・・・
「一般サラリーマンが試行錯誤しながら90を切ったゴルフレッスンとは?」
このようなコンテンツを販売するんですね。
その他には・・・
「還暦おやじのYoutubeフォロワー5000人までの軌跡」
こんな感じですかね~
このようなことを書くと、「誰がこんな商品を買うんだよ~」
「買うやつなど居ないよ」だとかいう人がいますが・・・
実際には・・・
一般サラリーマンでゴルフ好きな人や60歳代でこれからYoutubeを始めようと
思っている人に売れていくのです。
どうしてかと言えば・・・
インターネットというレバレッジが効いた媒体を使っているからです。
お客さんは日本全国にいるということです。
noteでのコンテンツ化は先人からパクる
noteで自分の体験や好きなことをコンテンツ化するには先人のやり方を
正しいやり方でパクりましょう。
一度、誰でも良いのでnoteを販売している人から何かを購入してみましょう。
ぼくがおすすめなのはmanablogを運営しているナマブさんが良いと思いますよ。
彼のnoteならば、内容は良いものばかりですから。
具体的に言えば・・・
ブログのタイトルを決めるときのキーワード設定のやり方を
キーワード検索ツールを使いつつ、説明しているnoteはいいですよ。
金額的にも5,000円なのでお買い得かも。
まとめとして・・・
ブログアフィリエイトの初心者向けに「アフィリエイト以外にも
ブログで稼ぐことができる」について説明をしてきました。
ブログアフィリエイトを愚直にやっているけど、成果が上がらないとか
やり続けることが苦痛だとか、こころが折れそうだとか
そんなことを考えているあなたには参考になると思います。
ちょっと、思考方法を変えて横展開を考えてみると
今回のように「自分の商品を売る」「自分の体験や好きなこと」を売る。
このような発想に行き着くのです。
だから、ただ単に作業をこなすだけではなく、深く考えることが
どんなに大切かということが分かると思います。
ということで、今回はこの辺で失礼します。
この記事が少しでもあなたのお役に立てたら幸いです。
以上、ブログで稼ぐに方法はアフィリエイトだけじゃない|体験をコンテンツに
・・・についてでした。
コメント