
最近、ブログをお金稼ぎのために始めました。
だけど、少しも稼げないので目的を見失っています。
心がもう折れそうです・・・どうすれば・・・
こんな切実なる質問というか落胆をいただきました。
これについて答えていきたいと思います。
というのはこのような疑問や悩みを持っている初心者の方は多いと思うので、
ちょっとした道しるべになればと、書いてみます。
ぼくは以前、30万PVを誇るブログを運営していました。
しかし、ペナルティを食らってしまったのです。
心が折れました。なぜって?
そのブログには記事が1000記事近く入っていたからです。
そんな苦難を乗り越えながら今でもブログを書いているのですが
ブログって本当に楽しいのです。
そんなぼくが解説をしていきます。
あなたのブログを書く目的ってなんですか?
意思決定を・・・
あなたにとってブログって何ですか?
あなたがブログを書くのって、どんな目的があるからですか?
こんな質問をしたら、あなたなら何て答えますか?
■お金を稼ぐため
■アクセサリーをネットでもっと売りたい
■釣り好きな仲間を作りたい
■教育者という立場から教育について発信したい
■自分史を後世に残したい
などなど、、、その目的はいろいろあると思います。
ブログを始めるのであれば、目的をはっきりと持ちましょう
先にも上げた、あなたにとってブログってなんですか?についてですが、
ブログを始めるときの目的がいかなるものかで
あなたのブログのスタイルが決まります。
というのは、ブログには無料ブログと有料ブログがあるからです。
無料ブログについては別記事で書いているので、そちらをご覧ください。
先ほどの質問の答えの中の・・・
■釣りを好きな仲間を作りたい
■教育者という立場から教育について発信したい
■自分史を後世に残したい
このようなブログの目的ならば、無料ブログで良いと思います。
というのは、趣味を共有する友だちを作って楽しい時間を過ごしたいとか
自分の歴史を子どもや家族に残しておきたいなどのものであれば
無料ブログでのコミュニティー性が相性が良いからです。
一方、お金事情が絡んでくる目的となると無料ブログでは不向きだと考えます。
なぜかというと、無料ブログではいろいろな制限があったり、
規約の順守が厳しかったり
何かと、あなたのブログに不利益になることが多いからです。
そこで、ぼくがおすすめするのはWordPressというブログ制作ツールです。
初心者の方でも一度くらいはワードプレスを見たり、聞いたりしたことが
あると思います。
WordPressでブログを始めるときにはこちらの記事が参考になるはずです。
合わせてお読みください。
【手順徹底解説】ワードプレスを使ったブログの始め方・作り方とは?
ワードプレスでブログを書くことが決まったあなたへ|地道にコツコツと
あなたにとってブログってなんですか?
この問いに深く考えたあなたはお金を稼ぐことを選びました。
しかし、
ブログで記事を書き、お金を稼ぐことは簡単ではありません。
インターネット上では・・・
■コピペ記事を張り付けるだけの一日たった10分の作業で30万円。
■Facebookページを使いながら、初月から40万円。
■次世代の稼ぎ方、Line@マネー製造機で一日10万円も夢じゃない
このような、いとも簡単に稼げる方法があるという誇大広告が蔓延しています。
断言しておきます・・・
ブログで稼ぐのは簡単ではありません。
なので、ちょっとでも簡単に稼げるというような甘い考えをお持ちであれば
その考えは捨ててください。
というのはブログで稼ぐのは挫折を何回も繰り返すことを
覚悟しないと続きません。
こちらの記事を読んでもらえれば、深く理解することができると思います。
具体的に言うと、絶望の暗黒の世界でさまよっていた時に、
ぼくはメンターと知り合い、愚直にメンターの教えを繰り返し、
繰り返し行動し続けました。
その結果、今では月に30万円を稼ぐことがコンスタントになったのです。
ちなみにぼくのメンターは日本を代表するトップブロガーで、その稼ぎは
月に1000万円を軽く超える神的存在です。
くどいようですが・・・
ブログは地道にコツコツと続けることが大前提ということを
覚えておいてください。
ブログを書き続けることは大変です|休みも大切を受け入れる
誰でもそうですが・・・初速は大切ですよね。
よーしやるぞ!ブログで絶対売り上げを立ててみせるぞ!
意気込み立ったのは良いけれど・・・
一週間ぐらいたつと、あの時の熱意、情熱はどこに行ったんだろう?
誰でもこんな調子?それは仕方ないことなんですよね。
どーしても疲れてしまったときには休むことも必要ですよね。
でも、こちらを見てください。
ブログで成功を収めている人たちが書いたブログです。
ブログで稼ぐコツは成功者から学ぶということ。
また、どうしてもマインドが続かないという方はこちらの記事を
合わせて読むことで解消されるかもしれません。
ぜひ、参照にしてください。
まとめとして
今回の質問者さんにも分かりやすいようにと思い解説をしてきました。
最後になりますが・・・おさらいをしておきましょう。
■ブログを書くのには目的を決める
■ブログで稼ぐのは大変と受け入れる
■何があっても継続する
ブログで稼ぐと決めたら、遊びではないということです。
ブログからいくらかでも売り上げを上げると言ことはプロになるということです。
プロとしてブログを書くことなのですから、読者にとって役に立つ記事を書く。
読者の役に立つ記事というのは、読者の悩みや解決したい回答を
提供することなのです。
ということで、今回の解説はこの辺で終わりたいと思います。
以上、「あなたのブログを書く目的ってなんですか?意思決定を・・・」でした。
読者に共感される記事を書くコツはこちらの記事を参照してください。
キーワードから検索ユーザーの意図を知る方法|アフィリエイトの胆
コメント